[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
島津甘藷は、芋焼酎と宮崎牛の産地として有名な九州は霧島山麓・宮崎県都城市で育ったサツマイモです。
都城をはじめとした霧島連山周辺は昔からのサツマイモの産地である。
サツマイモは排水がよく地下水位の低い火山灰台地や砂地のいもがおいしいとされています。
そのため都城のシラス台地は、火山噴出物が堆積した台地であるためサツマイモの栽培に適しています。
そんな肥沃な土壌で育ったサツマイモを適正な時期に収穫し、専用の貯蔵施設で温度と湿度の両方を気にかけながら約40日間寝かせて甘みを最大限に引き出した熟成サツマイモ。
味・食感・色・形。
それぞれの品種に特徴がありますので、ぜひ、味を比べてみて下さい。
【紅はるか】 名前の由来は既存品種より遥かに優れているという意味があります。
糖度は特に優れていて、糖度が高く甘いおいもです。
その高い糖度の糖質の中でも麦芽糖が占める比率が高い傾向にあると言われ、食べてみると強い甘さにもかかわらず後口はすっきりした感じの上品な甘さを感じさせてくれます。
果肉の色は黄白色で、やや粉質で、加熱するとしっとりとした食感に成り、焼いた時の甘さはあの安納芋とも比較されるほどで、非常に甘く美味しい焼き芋の資質をそなえています。
【名 称】サツマイモ 【産 地 名】国産(宮崎県) ※サイズ未選別商品です。
収穫状況により大きさがバラバラだったり、大きい(小さい)ものばかりがまとまって一箱に入る場合もございます。
※最適な状態でお届けするため気候の況により土付きで出荷する場合もあります。
(土付きは保管に向きます)※5k入り送料無料です。
※サイズ未選別商品となっております。
収穫状況により大きさがバラバラだったり、大きい(小さい)ものばかりがまとまって一箱に入る場合もございます。
レビュー件数 | 27 |
---|---|
レビュー平均 | 4.15 |
ショップ | ベジエイト 楽天市場店 |
税込価格 | 2,680円 |